

機械式駐車場に自転車駐輪が安全にできる【機械式駐車場対応サイクルラック】
機械式駐車場の空パレットを有効活用し駐輪場不足問題を解決





DXタイプの使用方法 と 動作テスト
STDタイプの使用方法
ラックの奥まで自転車を乗り入れ、緩やかに傾斜したラックを少し戻るとシートポストが固定具へ挿入されます。
固定具がラックと自転車を一つに繋ぎ自転車の転倒を防止する、今までにはないアイデアを取り入れた駐輪ラックです。
平面用自転車ラックは自転車の車輪を挟むことで自立可能ですが、縦揺れに対する対策がとられていないため、機械式駐車場に 設置した場合には転倒の危険性が高くなります。対して本装置はシートポストをグリップすることで縦揺れを最小限に抑える ように設計されていますから、機械式駐車場への設置にも対応可能となります。お住まいのマンションなどで「自転車の保有台数 が増えて駐輪場所がなく、機械式駐車場には空がある」という状況でお困りの場合は、お気軽にお問い合せください。
・自転車を持ち上げることなく、スムーズに出し入れが出来ます。
・自転車に荷物を積んでの駐輪も簡単で、倒れることもありません。
・角度を変えて取り付けることにより、駐輪後の通路幅と駐輪台数を調整できます。
・スタンドを立てなくても、シートポストを入れるだけで自転車を倒すこと無く駐輪します。
・オプションパーツの固定金具は標準金具に比べ、更に高いレベルの安全を実現しています。
固定具がラックと自転車を一つに繋ぎ自転車の転倒を防止する、今までにはないアイデアを取り入れた駐輪ラックです。
平面用自転車ラックは自転車の車輪を挟むことで自立可能ですが、縦揺れに対する対策がとられていないため、機械式駐車場に 設置した場合には転倒の危険性が高くなります。対して本装置はシートポストをグリップすることで縦揺れを最小限に抑える ように設計されていますから、機械式駐車場への設置にも対応可能となります。お住まいのマンションなどで「自転車の保有台数 が増えて駐輪場所がなく、機械式駐車場には空がある」という状況でお困りの場合は、お気軽にお問い合せください。
自立式駐輪場ラックの特徴

・自転車に荷物を積んでの駐輪も簡単で、倒れることもありません。
・角度を変えて取り付けることにより、駐輪後の通路幅と駐輪台数を調整できます。
・スタンドを立てなくても、シートポストを入れるだけで自転車を倒すこと無く駐輪します。
・オプションパーツの固定金具は標準金具に比べ、更に高いレベルの安全を実現しています。
機械式駐車場対応自転車ラック設置イメージ

屋根付き自転車置き場と平面駐輪用サイクルラック
自転車置き場 / サイクルラック[スライド型][二段式サイクルラック]


機械式駐車場対応サイクルラック


● バイク固定装置 《RinCam》▼
● 収納付バイク駐車装置 《BILO》
● バイクガレージ
● 機械式駐車場 / 2段 3段 パズル
● 自転車置き場 / サイクルラック
● ロボットアームロック
● 収納付バイク駐車装置 《BILO》
● バイクガレージ
● 機械式駐車場 / 2段 3段 パズル
● 自転車置き場 / サイクルラック
● ロボットアームロック



- 駐車場ねっと
- バイクで泊まれる宿泊施設
- 月極駐車場 [KP]
- バイク駐車場検索[バイP]
- 通信販売 … メンテナンス中

記事No.5
2012/04/01
バイク駐輪場の転倒防止用固定器具としても…
機械式立体駐車場用のバイク固定器具としてとして開発された《RimCam》ですが、平面駐輪場の屋内バイク駐輪場や青空バイク駐輪場などでもバイク転倒防止のお役に立っています。
耐震強度7のテストに合格した安心のバイク固定器具ですから、大きな揺れや強風でも皆様の大切なバイクをガッチリとホールドし転倒を防止します。
機械式立体駐車場では機械の動作や干渉部分の確認など専門の知識が必要となりますが、平面への設置はご自身で簡単に設置していただけますので工事費も不要です。ご自宅や会社の駐輪スペースに、是非とも設置のご検討をお願いします。

2012/04/01
バイク駐輪場の転倒防止用固定器具としても…
機械式立体駐車場用のバイク固定器具としてとして開発された《RimCam》ですが、平面駐輪場の屋内バイク駐輪場や青空バイク駐輪場などでもバイク転倒防止のお役に立っています。
耐震強度7のテストに合格した安心のバイク固定器具ですから、大きな揺れや強風でも皆様の大切なバイクをガッチリとホールドし転倒を防止します。
機械式立体駐車場では機械の動作や干渉部分の確認など専門の知識が必要となりますが、平面への設置はご自身で簡単に設置していただけますので工事費も不要です。ご自宅や会社の駐輪スペースに、是非とも設置のご検討をお願いします。

マンション駐輪場不足対策には…
マンションの駐輪場から溢れる自転車にお悩みの管理組合様で、その対策をお探しの場合には、是非とも機械式駐車場対応の自転車ラックをご検討頂ければと存じます。この機械式駐車場対応サイクルラックは、機械式駐車場の空パレットを有効活用し、不足する自転車置場に改造することが可能です。
更に、シートポストをグリップする事により大きく揺れても自転車が転倒しませんので、従来は稼動を停止したパレットを自転車置場に改造するケースがほとんどでしたが、機械式駐車場を稼動させながら空パレットだけを改造し有効利用する事を実現しました。
但し、機械式駐車場でのご利用は小さなお子様には危険が伴いますので、成人以上のご利用に限定したり、自動車運転免許証所持をご利用条件に付加するなどの対策をお勧めしています。
駐輪場が不足してマンション前に自転車が溢れていると、マンション全体の景観が低下します。モラルの低いマンションと見れば防犯意識も低いマンションであると犯罪者は捉え、様々な犯罪を呼込む結果となってしまいます。
景観面、防犯面のレベルが高いマンションはその資産価値も向上しますので、投資に見合った効果をこの機械式駐車場対応の自転車ラックで実感して頂けます。