バイク固定装置《RinCam》・操作方法[動画]

KSS株式会社 大阪市旭区高殿2-14-23 .06-6955-8155 mail.office@k-s-s.info

KSS株式会社

KSS株式会社[Home]KSS株式会社[事業内容]KSS株式会社[会社概要]KSS株式会社[代理店募集]KSS株式会社[RECRUIT]KSS株式会社[お問い合せ]KSS株式会社[タワー式バイク駐車場]

機械式駐車場のパレットに《RinCam》でバイクを駐車

バイク固定装置《RinCam》
以下の動画でバイク固定装置《RinCam》の[STD type]と[DX type]の違いをご覧頂けます。
《RinCam》にはTとNの2seriesがあり、これは耐震強度の違いです。また、N-seriesにはSTDとDXの2typeがあり、これは前輪を固定するホルダーが手動か自動かの違いによります。 更に、駐車することの出来るバイクの大きさによってSとGの2modelをご用意しています。詳細は上のバナーから「シリーズ一覧」をクリックして移動したページでご覧いただけます。

[STD type] と [DX type] の操作方法の違いが動画でご覧いただけます。

上のバナーを右クリック → 「対象をファイルに保存」で[STD type]の動画をダウンロードして頂けます。

上のバナーを右クリック → 「対象をファイルに保存」で[DX type]の動画をダウンロードして頂けます。

オプションベルト使用時のバイク出庫動作

機械式駐車場内へ立入らず、バイクを駐車します。

バイク駐車装置[Movie]

記事No.6
2012/04/07
マンションの機械式駐車場にバイク置き場を移設して、自転車駐輪場不足問題を解決します。
マンションの二段式駐車場上段パレットに、バイク駐車装置の取り付けご要望を承りました。マンション内の機械式駐車場の空きが増えているそうで、バイク置き場を立体駐車場へ移設して、空いたバイク駐車場を自転車置き場にする…という案件が増えています。

バイク駐車場を機械式駐車場にすると、平面よりもセキュリティー面でライダーの方にはご安心して頂け、自転車駐輪場が増えることでマンション内の居住者様にもご好評いただけています。

二段式駐車場に限らず多段式駐車場・パズル式駐車場・地下ピット式駐車場・タワー式駐車場など、ほとんどの機械式駐車場にバイクを駐車させることが可能となりますので、自転車駐輪場問題や駐車場空枠増加による収入低下にお悩みのマンション理事会様・管理会社様は、ぜひ一度ご相談くださいますようにお願いします。

http://k-s-s.info/kss_co.php